- 2019.10
- 商号を株式会社ラキールに変更
- 2019.05
- LaKeel Cloud上で稼働する業務アプリケーション群「LaKeel Apps」である「LaKeel Commerce」リリース
- 2019.05
- デジタルビジネスプラットフォームである「LaKeel Cloud」リリース
- 2019.05
- 本社を東京都港区愛宕へ移転
- 2019.03
- 管理体制の強化を目的として、株式会社マーベリックを吸収合併
- 2018.12
- インフラ技術の吸収とリソース強化を目的として、株式会社マーベリックの発行済株式を100%取得し、同社と同社子会社株式会社ZESTを完全子会社化
- 2018.11
- 第三者割当増資を実施(資本金301,865千円)
- 2018.03
- LAI HOLDING株式会社を存続会社として旧株式会社レジェンド・アプリケーションズを吸収合併し、商号を株式会社レジェンド・アプリケーションズに変更
- 2017.11
- 経営陣によるMBOにより旧株式会社レジェンド・アプリケーションズの全株式の買取実施
- 2017.11
- 第三者割当増資を実施(資本金279,950千円)
- 2017.10
- 株式会社ワークスアプリケーションズからのマネジメント・バイアウト(MBO)を目的として、LAI HOLDING株式会社を設立
- 2016.05
- 本社を東京都港区赤坂へ移転
- 2013.09
- BIツールである「LaKeel BI」リリース
- 2012.08
- メッセージングツールである「LaKeel Instant Messenger(現LaKeel Messenger)」リリース
- 2011.09
- 旧株式会社レジェンド・アプリケーションズが株式会社ワークスアプリケーションズの子会社である株式会社ワークスソリューションズと吸収分割により事業統合
- 2011.09
- 株式会社ワークスアプリケーションズが、株式譲渡により、旧株式会社レジェンド・アプリケーションズ株式の100%を保有し同社の親会社となる
- 2011.02
- 本社を東京都港区虎ノ門へ移転
- 2009.10
- 旧株式会社レジェンド・アプリケーションズが第三者割当増資を実施(資本金289,200千円)
- 2008.02
- 旧株式会社レジェンド・アプリケーションズが第三者割当増資を実施(資本金264,200千円)
- 2008.01
- 旧株式会社レジェンド・アプリケーションズが第三者割当増資を実施(資本金208,950千円)
- 2005.09
- 子会社マネジメント・バイアウト(MBO)を目的として、株式会社イーシー・ワンよりEC-One China Holding, Inc.(現 Legend Applications China Holding, Inc.)の発行済株式を74.3%取得し子会社化
- 2005.08
- 旧株式会社レジェンド・アプリケーションズが第三者割当増資を実施(資本金161,500千円)
- 2005.06
- 旧株式会社レジェンド・アプリケーションズが公募増資を実施(資本金58,000千円)
- 2005.06
- 東京都中央区に株式会社レジェンド・アプリケーションズ(旧株式会社レジェンド・アプリケーションズ)を設立(資本金12,000千円)